会長 青山 正喜(昭和四十九年卒)
明けましておめでとうございます。
21世紀に入ってはや四半世紀。昭和100年にあたりますが、まるで激動の昭和のような時代です。願わくは新しい年が災害もなく平穏無事で、同窓会では再会を喜び、昔を懐かしみながら語り合えるような年であってほしいと思います。
昨年は6月22日(土)に対面の総会・懇親会を開催し、出席者の皆様から大変楽しかったと喜んでいただきました。令和7年度も6月の開催に向けて平成10年卒業の皆さんが準備を進めてくれております。
昭和40年に第1回コンペを開催したゴルフ会は60周年を迎えます。現在は年2回ほどコンペを開いておりますが、こんなに和気あいあいのゴルフ会は他にはありません。ラウンド後の懇親会も大変楽しいです。皆様の参加をお持ちしております。
5月には会報を発行いたしますので楽しみにしてください。Facebookでの交流も続けてまいります。明新会本部や各支部とも総会・懇親会の相互参加等を通じて緊密に交流してまいります。総会・懇親会には今年も藤島高校の校長先生をお呼びして、現状等についてお話をお聞きいたします。
少子化による会員の減少に加え約3年続いたコロナ禍の影響は少なくありませんが、本年も会員間の交流を促進し、母校応援や本部、各支部との連携を強化し、東京明新会の発展に取り組んでまいりますので、変わらぬご支援、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。